日経 Linux 2022年1月号から開始した連載「電子辞書で Linux を動かそう」の第2回を執筆しました。今回は、どのようにブートシーケンスに割り込んでブートローダ(U-Boot) 起動するかを手法ごとに詳しく紹介し、Linux カーネルのビルドまでを解説しました。Linux へ渡す引数であるカーネルコマンドラインパラメータを変更して fbcon のフォントを変更する例などを通じて、U-Boot をどのようにカスタマイズするかも紹介しました。
公式サイト: 日経Linux2023年3月号|日経Linux
連載第2回どす
— Takumi Sueda (@puhitaku) 2023年2月13日
Brain のブートシーケンスを奪う方法は過去にプレゼンで解説したことがありますが、文章にするのは今回が初です
U-Boot をメモリに置きジャンプする順当(?)なものから、WinCE に偽装した U-Boot を CE のブートローダに食わせて片棒を担がせるやつまでありますので興味ある方ぜひ https://t.co/5Fzct5Tbrg
日経Linux 3月号は特別連載の第2回で、シャープの電子辞書でLinuxを動かすため、ブートローダー「U-Boot」の起動とカーネルのビルドに挑戦します。BrainをハックしてLinuxを起動する4種の方法について長所短所を説明しながら起動方法を解説。ブート画面はカスタマイズ可能!https://t.co/tuCHPU5Aim pic.twitter.com/nWx0cUHHgr
— 日経Linux | ラズパイマガジン (@nikkei_Linux) 2023年2月13日